取扱事件 | 東京法律事務所

その他民事事件

マンション管理の問題

マンション管理の問題

多くの人が住んでいるマンションには、建物の維持・管理や「共同生活」にかかわる特有の問題があり、トラブルも起こっています。 当事務所には、マンションに住む方や管理組合役員の皆さまから、様々な相談が寄せられています。  当事務所の弁護士は、マンションに住む方々の自治がより一層発展する観点に立って、アドバイスや事件処理を行っています。

管理組合とは

法律で、「区分所有者は、全員で、建物や敷地の管理を行うための団体を構成する」ことが定められています。これによって、マンション管理のための団体が存在し、区分所有者は自動的にその団体の構成員になります。脱退することはできません。それが「管理組合」です。

マンション管理の基本は自治

マンションを管理する基本は、「自治」です。「自分の生活と財産は、自分たちで守る」ということです。
マンションの快適な生活や財産価値は、自分一人では維持することはできません。それは、自分が構成員になっている管理組合の運営や活動によって、維持することができます。
マンションの区分所有者や居住者は、管理組合の運営について正しい知識をもち、積極的に参加して自分たちでものごとを決めることが求められています。

マンション管理の問題とは

マンション管理の問題には、次のようなものがあります。


1.マンション生活に関するルール
区分所有部分の使用方法や改造・修繕にかかわること、ペットにかかわること、他人に迷惑をかける騒音などの行為や漏水にかかわること、共用部分の管理や使用方法にかかわること、駐車場にかかわること、など。
2.建物や付属設備の維持管理
建物や給排水管・エレベータなど付属設備の修理・点検や修繕をいつどのように行うか、長期修繕計画の作成や見直し、耐震化工事にかかわること、など。
3.管理費・修繕積立金
建物や付属設備の維持管理に必要な管理費や修繕積立金をどのように決め、徴収し、保管し、どのように費用の支払いをするか。管理費の滞納にどう対応するか。
4.管理組合の運営
総会や理事会のもち方、規約の改正、区分所有者や居住者への情報提供、管理組合の会計など。



執筆者:弁護士 井上 幸夫

ご相談のご予約は、予約申し込みフォームまたはお電話でお申し込み下さい
お気軽にお電話ください03-3355-0611
予約申し込みフォームへ
スマホサイトを表示